新しい記事を書く事で広告が消せます。
最近、穏やか(?)な音ばっか続けて聴いていたので、耳が過激な音を欲してきた。
今週入手した音源やらリリース予定のモノをご紹介。
V.A./Speed Kills...But Who's Dying?(Speed Kills4)
かの名物Thrashオムニバスシリーズ。('89)
6まであったのはご存知か?
ま、3以降は殆ど知られていないわけですが。
e-bayでCD入手。20年モノの割には程度はまあまあだった。
曲目は、
1.Exodus/Parasite
2.Re-Animator/Deny Reality
3.Apocalypse/Cemetery
4.Blind Illusion/Bloodshower
5.Acid Reign/Life In Forms
6.Death/Open Casket
7.Holy Terror/No Ressurection
8.Bathory/For All Those Who Died
9.Nuclear Assault/Wired
10.Agony/Execution Of Mankind
11.Hexx/Mirror Of The Past
12.Exodus/Overdose
13.Forbidden/Chalice Of Blood
14.Possessed/Storm In My Mind
15.Dark Angel/The Death Of Innocence
16.Acid Reign/Suspended Sentence
本作の価値は、今やCDがレアになってしまったAgonyやApocalypse、
CD化すらされていないHexxが収録されている事であろうが・・・
選曲が全体的にイマイチだ。(w
Exodusだって、何故この2曲なの?って感じだし、
入手困難なApocalypseやHexxの曲も別にどうってことのない曲である。
マニヤ向けと言っていいでしょう。(オレのことかよ)
しかし、聴いていると20年前の熱き血潮が滾るのでありました。
5もありますが、Under One FlagなのでTurboとかDragonなんかも入ってるよん。
Sacrifice/The Ones I Condemn
以前ご紹介した16年振りの新作。
Marqueeレコードに予約しといたのが今週届いた。
ジャケは今までの作品で一番カッコいいと思う。
メンバーはオッサンになってしまったが、
ダーティなシャウトヴォイスと疾走感は相変わらずである。
ただ飛ばすだけではなく、時折テンポを落としてメロディックなギターソロを入れたり、
ミディアムテンポの曲を入れる等、構成にも気を使っている。
演奏力も安定しているし、最近のThrash再結成組では良い方ではないかと思う。
2曲目、3曲目なんか結構良い。
1. We Will Prevail
2. The Ones I Condemn
3. Give Me Justice
4. The Great Wall
5. Tetragrammaton
6. Atrocity
7. Hiroshima
8. The Devil’s Martyr
9. Ultimate Power Corrupts
10. Desolation Alive
11. Anthem (Rush Cover)*
12. Burned At The Stake (Re-recorded)*
13. The Entity (Re-recorded)*
?9月のグランジ/オルタナ?
ぬわんと、Alice In Chainsの14年振りの新作が来月リリースだ。
Layne Staley(R.I.P.)に代わって黒人Voが入ったのは知ってるが、
まだ聴いた事が無かったので、マイスペ で聴いてみた。
まあ、特別良くもなければ、悪くもない。
Layneのラインをなぞってるような感じがする。
このバンドのメインソングライターはJerry Cantrellだったし、
彼がいかに魅力的な楽曲を生み出せるかによって、今後の評価も変わってこよう。
しかし、自分にとって正に身を削って生きていた、
Layneの鬼気迫る表現力に満ちたVoは唯一無二のものであった。
- Black Gives Way to Blue
- ¥2,065
- Amazon.co.jp
Pearl Jam/Backspacer
何故このバンドは音楽的にはグランジ/オルタナ扱いされてたのか分かりませんが、
シアトル出身、前身がMother Love BoneにGreen Riverつーこともあるんでしょう。
私的には正に今の「王道アメリカン・ロック」なのであります。
何をもって王道と言うのか、自分でも定義が曖昧ですがw
で、3年振り9枚目のアルバムだそーですが、前作は殆ど聴いてないので記憶に無いw
まあ、Motorheadとともに新作出ると必ず買うバンドではあるので、今回も買うとは思う。
個人的には3rdがベストでしたが。
- バックスペイサー(初回完全生産限定)
- ¥2,500
- Amazon.co.jp
Next Page ![]() |